ニュース&トピックス

topics*妊娠と栄養について看護部門の勉強会レポートです。

2019.6.11
レポート
看護師より

看護部門では、患者様によりよいサポートを行うために、部門内で勉強会を毎月開催しスタッフ間での研鑽に勤めております。
今月のテーマは、妊娠と栄養】について学びましたのでご紹介します。

今回の勉強会を開催するにあたり、栄養カウンセリングに同席しました。
不足している栄養素を補い、身体を健康な状態へ改善していくことが、卵巣機能の向上に関係している言われています。
そのため日々の食事の積み重ねが大切です。

しかし、何が不足しているのか自分では気づくことが難しいため、栄養カウンセリングでは、日頃の食生活から6つの基礎食品の何が足りていないのか、個別性に合わせたアドバイスは、とても参考になりました。

皆様も一度、食生活の見直しを行ってみるのはいかがでしょうか?
日頃の食生活から妊娠しやすい身体作りを一緒に目指していきましょう。

当クリニックの生殖栄養カウンセリングについてはこちら

IVF大阪クリニック
IVF大阪クリニック

〒577-0012
東大阪市長田東1丁目1-14

IVFなんばクリニック
IVFなんばクリニック

〒556-0011
大阪市浪速区難波中2丁目11-18
パークスサウススクエア 12・13・14階

クリニックについて Clinic Information クリニックについて

〒530-0011
大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪タワーB15F

お気軽にお問い合わせください

診察のご予約はこちら
診療
時間
9:00~
12:00

※1
12:00~
17:00
×
17:00~
19:00
×
※1
×
※1
× × ×

◇ 月2回休診日あり
△ 第2・第4日曜のみ、予約診療の方が終わり次第終了
※ 一部の診療のみ実施
上記以外の日・祝・年末年始は休診