ニュース&トピックス

統合医療の【ATレッスン(自律訓練法)】ってなあに?ご来院の皆様へ

2025.9.5
レポート
統合医療部門より

HORACの統合医療には心理面をサポートする『こころセラピー』があり、専門の知識・資格をもった心理士が

患者様ご本人やご夫婦の状況や悩みに合わせてお話をしたり、様々な心理療法を行ったりしています。

この心理療法の中の一つにATレッスン(自律訓練法)というものがあり、当院では【ATレッスン】というメニューで実施しています。

 

ATレッスン(自律訓練法)って?

ATレッスンは1932年にドイツの精神科医ヨハネス・シュルツによって開発された自己暗示を用いたリラクゼーション法の一つです。

こころとからだの緊張を自分自身で緩め、ストレスや不安・睡眠障害・軽度のうつ・緊張性頭痛に効果があるとされています。

世界保健機構(WHO)でも認識されており、世界中で取り組まれているとても歴史の深い、信頼のある心理療法なのです。スゴイ!!

 

ATレッスンは背景公式+6つの公式にしたがって行います。

リラックスできる態勢で各公式の意味・効果・やり方を心理士が丁寧にお伝えしながら、実際に患者様と一緒に実践していきます。

最初はうまくできないかもしれません。

車の運転と一緒で毎日していると少しずつ上手くなり、最後は自分のものとして体に定着していきます。

これができるようになると、自己コントロール力が向上し、自分で自分を癒しやリラックスへ導くことも可能です。

日々のパフォー:マンスも向上し、より健康に過ごすことができます。

 

ストレスや気分の浮き沈み、悲しみ、落ち込み、ホルモンの影響によるイライラなど

治療しているといつも安定したメンタルを維持するのは大変なことです。

少しでも皆様に穏やかな時間が流れるようにお手伝いさせていただきたいと思います。

お一人での実施はもちろん、ご夫婦での実施が特におすすめです!!


ご予約はアプリまたは受付にてお取りください

アプリ:【統合医療】→【個別ATレッスン】から日時をお選びください

ATレッスンに関して詳しくはこちら

IVF大阪クリニック
IVF大阪クリニック

〒577-0012
東大阪市長田東1丁目1-14

IVFなんばクリニック
IVFなんばクリニック

〒556-0011
大阪市浪速区難波中2丁目11-18
パークスサウススクエア 12・13・14階

クリニックについて Clinic Information クリニックについて

〒530-0011
大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪タワーB15F

お気軽にお問い合わせください

診察のご予約はこちら
診療
時間
9:00~
12:00

※1
12:00~
17:00
×
17:00~
20:00
×
※1
×
※1
× × ×

◇ 月2回休診日あり
△ 第2・第4日曜のみ、予約診療の方が終わり次第終了
※ 一部の診療のみ実施
上記以外の日・祝・年末年始は休診