ニュース&トピックス

【統合医療おうちでシリーズ】受胎鍼ツボ押しご来院の皆様へ

2025.8.1
その他
統合医療部門より

【おうちで出来る♪ 受胎鍼 ツボ押し】

皆様の暮らしに、少しでも統合医療を取り入れていただけるように、

ご自身で手軽に実践できる方法をお伝えします♪

HORACの受胎鍼では鍼やお灸を用いて経穴(ツボ)を刺激し、心身のバランスを整え血流改善などの体質改善を行っています。

おうちで鍼をすることは出来ませんが、経穴(ツボ)を刺激することはできます♪

ツボ押しを是非おうちでもやってみましょう(^^♪

◆おうちでツボ押し お手軽セルフケア

【ストレスに効くツボ 内関:ないかん

『内関』は手首の内側、手首のしわの中央から指3本分下がったところにあります。

★ポイント★

指3本分は指先ではなく、第2関節の幅でとりましょう!

 

刺激することで、自律神経を整え、不安や緊張を和らげる効果があるのでストレスや精神を安定させるのにもおすすめです。

そのほかにも吐き気の軽減、胃腸の調子を整える、不眠などにも良い効果が期待できます。

◆大切なのは押し方

場所も大切ですが、刺激の仕方もとても重要です!

押す(3秒)→キープ(3秒)→離す(6秒)

強さは、いた気持ちいい程度の強さで!

押した長さより、倍の時間をかけてゆっくりと指を離していきましょう。

押した長さより、離す長さを短くすると、交感神経を刺激し興奮状態になりやすくなります。

今回はリラックスした状態にしていきたいので、ゆーっくり離すを意識して押してみてください☺

★またツボにお灸を置いてもいいですし、置き鍼を貼っても◎

◆こんな時はやめておきましょう

・押したら痛い

・腫れている

押しすぎの場合もありますので、不快な時はやめておきましょう

 

そのほか気になることがあるときは鍼灸師までお尋ねください(^^♪

 

 


当院の受胎鍼についてくわしくはこちら

IVF大阪クリニック
IVF大阪クリニック

〒577-0012
東大阪市長田東1丁目1-14

IVFなんばクリニック
IVFなんばクリニック

〒556-0011
大阪市浪速区難波中2丁目11-18
パークスサウススクエア 12・13・14階

クリニックについて Clinic Information クリニックについて

〒530-0011
大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪タワーB15F

お気軽にお問い合わせください

診察のご予約はこちら
診療
時間
9:00~
12:00

※1
12:00~
17:00
×
17:00~
19:00
×
※1
×
※1
× × ×

◇ 月2回休診日あり
△ 第2・第4日曜のみ、予約診療の方が終わり次第終了
※ 一部の診療のみ実施
上記以外の日・祝・年末年始は休診