ニュース&トピックス

新しくPRP療法を始めましたホームページをご覧のみなさまへ

2020.7.2
お知らせ
生殖技術部門より

PRP療法とは>

再生医療の一種で、患者様ご自身の血液から抽出した多血小板血漿(PRP)を用いた治療法です。PRPは局所に注入することで組織の修復、炎症の抑制、細胞の増殖促進などの効果があります。すでに国内外の整形外科、皮膚科、美容外科、歯科、耳鼻科、眼科などで用いられています。

 

<不妊治療への応用>

PRPに含まれる様々な成長因子により子宮内膜を成長させる目的で治療を行います(.主な血小板の成長因子の働き)

また、PRPはご自身の血液から作るため、アレルギーや感染の危険性はありません。

 PRPを子宮内に注入すると胚が着床する子宮内膜が厚くなることが期待でき、妊娠率が向上する可能性があります。

 

 <血小板の濃度が高いPRPを使用>

当院では抗凝固剤不使用のPRP専用真空採血管を使用し、通常の採血管よりも血小板成長因子の濃度が高い濃縮型のPRPを作成できます。

PRP療法について詳しいお話を聞きたい方は診察医へご相談ください。

IVF大阪クリニック
IVF大阪クリニック

〒577-0012
東大阪市長田東1丁目1-14

IVFなんばクリニック
IVFなんばクリニック

〒556-0011
大阪市浪速区難波中2丁目11-18
パークスサウススクエア 12・13・14階

クリニックについて Clinic Information クリニックについて

〒530-0011
大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪タワーB15F

お気軽にお問い合わせください

診察のご予約はこちら
診療
時間
9:00~
12:00

※1
12:00~
17:00
×
17:00~
19:00
×
※1
×
※1
× × ×

◇ 月2回休診日あり
△ 第2・第4日曜のみ、予約診療の方が終わり次第終了
※ 一部の診療のみ実施
上記以外の日・祝・年末年始は休診