ニュース&トピックス

培養室の災害対策について

2018.8.22
レポート
生殖技術部門より

先日(6/18)、大阪北部地震により大阪市北区でも最大震度6弱が観測されました。当院では今回の震災において培養中の胚および凍結胚、精子に被害はありませんでした。

今回は今後、予想される天災に備えて培養室の災害対策を紹介します。

 

胚培養機は震度6弱で転倒もなく培養中の胚に影響はありませんでした。(写真①)

また、培養機は停電時には非常用発電機に接続されるようにしているので胚の培養も継続して行えます。

 

また、凍結胚は保存用タンクの液体窒素中で保存されています。凍結保存用タンクは転倒しにくいようにチェーンを設置して、タンクが動いて破損することや転倒を防いでいます。(写真②)

 

これからも培養室の安全管理に努めてまいります。

IVF大阪クリニック
IVF大阪クリニック

〒577-0012
東大阪市長田東1丁目1-14

IVFなんばクリニック
IVFなんばクリニック

〒556-0011
大阪市浪速区難波中2丁目11-18
パークスサウススクエア 12・13・14階

クリニックについて Clinic Information クリニックについて

〒530-0011
大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪タワーB15F

お気軽にお問い合わせください

診察のご予約はこちら
診療
時間
9:00~
12:00

※1
12:00~
17:00
×
17:00~
19:00
×
※1
×
※1
× × ×

◇ 月2回休診日あり
△ 第2・第4日曜のみ、予約診療の方が終わり次第終了
※ 一部の診療のみ実施
上記以外の日・祝・年末年始は休診